lv4. 難級英単語

「confounding」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

confounding」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

confoundingの意味と使い方

「confounding」は「混乱させる」や「困惑させる」という意味の形容詞、または動詞の現在分詞形です。理解や判断を難しくし、予測や説明を複雑にする要因や作用を指します。統計や日常生活の場面で複雑さを強調する際に用いられます。

confounding
意味混乱させる、困惑させる、混同させる、紛らわしい
発音記号/kənˈfaʊndɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

confoundingを使ったフレーズ一覧

「confounding」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

confounding evidence(決定的な証拠)
confounding factor(混同要因)
confounding problem(複雑な問題)
confounding experience(困惑する経験)
confounding success(驚くべき成功)
confounding beauty(圧倒的な美しさ)
confounding complexity(驚くべき複雑さ)
confounding results(予想外の結果)
confounding behavior(不可解な行動)
confounding mystery(不可解な謎)
スポンサーリンク

confoundingを含む例文一覧

「confounding」を含む例文を一覧で紹介します。

The sheer volume of data was confounding.
(データの膨大な量が困惑させた)

The magician’s trick was confounding.
(マジシャンの手品は不可解だった)

It’s confounding that he still hasn’t called.
(彼がまだ電話してこないのは不可解だ)

The confounding factor made the experiment difficult.
(その困惑させる要因が実験を難しくした)

Her confounding statement left everyone speechless.
(彼女の不可解な発言は皆を言葉を失わせた)

英単語「confounding」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク