lv4. 難級英単語

「cones」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

cones」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

conesの意味と使い方

conesは「円錐」という意味の名詞です。円錐は、一つの円とその円周上の全ての点と円周上の点ではない一つの点(頂点)を結ぶ線分で構成される幾何学的な立体です。アイスクリームのコーンや、交通整理に使う三角コーンなどが身近な例です。

cones
意味円錐、松ぼっくり、円錐形、円錐切断
発音記号/ˈkoʊnz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

conesを使ったフレーズ一覧

「cones」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ice cream cones(アイスクリームコーン)
traffic cones(交通コーン)
pine cones(松ぼっくり)
cone of silence(沈黙の壁)
cone of vision(視野)
cone of light(光の円錐)
スポンサーリンク

conesを含む例文一覧

「cones」を含む例文を一覧で紹介します。

Ice cream cones are delicious.
(アイスクリームのコーンは美味しい)

The traffic cones blocked the road.
(交通コーンが道路を封鎖していた)

The pine cones fell from the tree.
(松ぼっくりが木から落ちてきた)

The projector uses a cone of light.
(プロジェクターは光の円錐を使用する)

The artist drew cones and spheres.
(その芸術家は円錐と球を描いた)

英単語「cones」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク