lv4. 難級英単語

「conduction」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

conduction」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

conductionの意味と使い方

「conduction」は「伝導」という意味の名詞です。熱や電気、音などのエネルギーが物質を通して移動する現象を指します。物理学や工学の分野で使われ、物体内でのエネルギー移動の仕組みや効率を説明する際に用いられる用語です。

conduction
意味伝導、伝達、誘導、指揮、実行
発音記号/kənˈdəkʃən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

conductionを使ったフレーズ一覧

「conduction」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

heat conduction(熱伝導)
electrical conduction(電気伝導)
thermal conduction(熱伝導)
sound conduction(音伝導)
nerve conduction(神経伝導)
conduction velocity(伝導速度)
conduction band(伝導帯)
conduction electron(伝導電子)
conduction mechanism(伝導機構)
conduction pathway(伝導路)
スポンサーリンク

conductionを含む例文一覧

「conduction」を含む例文を一覧で紹介します。

The heat conduction through the metal was very efficient.
(金属を通る熱伝導は非常に効率的だった)

Electrical conduction is essential for the operation of this device.
(このデバイスの動作には電気伝導が不可欠である)

The experiment focused on the conduction of sound waves.
(その実験は音波の伝導に焦点を当てた)

Poor insulation leads to significant heat conduction.
(断熱性が悪いと、著しい熱伝導につながる)

The study investigated the conduction of nerve impulses.
(その研究は神経インパルスの伝導を調査した)

英単語「conduction」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク