lv4. 難級英単語

「condensate」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

condensate」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

condensateの意味と使い方

「condensate」は「凝縮物」という意味の名詞です。気体や蒸気が冷却されて液体に変わったものを指します。化学や工業、気象学などで使われ、例えば蒸気が冷えて水滴になったものや、化学反応で生成された液体成分などを表します。気体から液体への物理的変化の結果として生じる実体を強調する言葉です。

condensate
意味凝縮物、濃縮物、凝結する
発音記号/ˈkɑndənˌseɪt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

condensateを使ったフレーズ一覧

「condensate」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

condensate vapor(凝縮蒸気)
condensate collection(凝縮液の収集)
natural gas condensate(天然ガスコンデンセート)
condensate formation(凝縮生成)
condensate recovery(凝縮液回収)
スポンサーリンク

condensateを含む例文一覧

「condensate」を含む例文を一覧で紹介します。

The water vapor will condensate on the cold glass.
(水蒸気は冷たいガラスに凝縮する)

The steam condensate collected in the pipe.
(蒸気凝縮水がパイプに溜まった)

We need to remove the condensate from the air conditioning system.
(エアコンシステムから凝縮水を取り除く必要がある)

The experiment produced a condensate of the target compound.
(実験で目的の化合物の凝縮物が生成された)

The gas will condensate into a liquid at low temperatures.
(その気体は低温で液体に凝縮する)

英単語「condensate」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク