「concourse」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
concourseの意味と使い方
concourseは「広場、集会場、通路」という意味の名詞です。駅や空港などで多くの人が行き交う広い空間や、イベントや会議が開かれる場所を指します。また、建物内の複数の通路が交差する場所や、集合住宅の共用部分を指すこともあります。
concourse
意味合流地点、広場、大広間、通路
意味合流地点、広場、大広間、通路
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
concourseを使ったフレーズ一覧
「concourse」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
main concourse(メインコンコース)
exhibition concourse(展示コンコース)
airport concourse(空港コンコース)
public concourse(公共コンコース)
large concourse(大きなコンコース)
open concourse(開放的なコンコース)
covered concourse(屋根付きコンコース)
connecting concourse(連絡コンコース)
the concourse was crowded(コンコースは混雑していた)
walk along the concourse(コンコースを歩く)
exhibition concourse(展示コンコース)
airport concourse(空港コンコース)
public concourse(公共コンコース)
large concourse(大きなコンコース)
open concourse(開放的なコンコース)
covered concourse(屋根付きコンコース)
connecting concourse(連絡コンコース)
the concourse was crowded(コンコースは混雑していた)
walk along the concourse(コンコースを歩く)
concourseを含む例文一覧
「concourse」を含む例文を一覧で紹介します。
The airport concourse was bustling with travelers.
(空港のコンコースは旅行者で賑わっていた)
A wide concourse connects the two main buildings.
(広いコンコースが2つの主要な建物を繋いでいる)
We met at the concourse of the station.
(私たちは駅のコンコースで待ち合わせた)
The concourse features shops and restaurants.
(コンコースにはショップやレストランがある)
The concourse was designed to be spacious and airy.
(コンコースは広々として風通しの良いように設計された)
英単語「concourse」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。