lv3. 上級英単語

「conclusions」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

conclusions」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

conclusionsの意味と使い方

「conclusions」は「結論、終結」という意味の名詞の複数形です。議論や調査の結果として導き出される最終的な判断や意見を指します。

conclusions
意味結論、結末、終結
発音記号/kənˈkɫuʒənz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

conclusionsを使ったフレーズ一覧

「conclusions」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

draw conclusions(結論を出す)
reach conclusions(結論に達する)
premature conclusions(早まった結論)
logical conclusions(論理的な結論)
based on conclusions(結論に基づいて)
in conclusion(結論として)
tentative conclusions(暫定的な結論)
valid conclusions(妥当な結論)
support conclusions(結論を支持する)
challenge conclusions(結論に異議を唱える)
スポンサーリンク

conclusionsを含む例文一覧

「conclusions」を含む例文を一覧で紹介します。

Conclusions can be drawn from the data.
(データから結論を導き出すことができる)

The report presents the conclusions of the study.
(その報告書は調査の結論を示している)

Based on the evidence, we reached certain conclusions.
(証拠に基づいて、私たちは特定の結論に達した)

What are your conclusions about the project?
(そのプロジェクトについてのあなたの結論は何ですか?)

The conclusions were based on faulty assumptions.
(その結論は誤った前提に基づいていた)

英単語「conclusions」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク