lv4. 難級英単語

「concedes」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

concedes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

concedesの意味と使い方

「concedes」は「認める」「譲る」という意味の動詞の三人称単数現在形です。議論や競技、交渉の中で相手の主張や勝利を受け入れること、あるいは事実を認めて自分の立場を譲ることを指します。

concedes
意味認める、譲歩する、敗北を認める
発音記号/kənˈsidz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

concedesを使ったフレーズ一覧

「concedes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

concedes defeat(敗北を認める)
concedes point(主張を認める)
concedes right(権利を譲る)
concedes argument(議論に譲歩する)
concedes election(選挙の敗北を認める)
スポンサーリンク

concedesを含む例文一覧

「concedes」を含む例文を一覧で紹介します。

He concedes defeat gracefully.
(彼は潔く敗北を認めた)

The company concedes that the product has flaws.
(その会社は製品に欠陥があることを認めている)

The politician concedes a point to his opponent.
(その政治家は相手に一点を譲歩した)

She concedes that she was wrong.
(彼女は自分が間違っていたことを認めた)

The government concedes the need for reform.
(政府は改革の必要性を認めている)

英単語「concedes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク