「commissioned」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
commissionedの意味と使い方
「commissioned」は「委託された、依頼された」という意味の形容詞または動詞の過去形・過去分詞です。芸術作品や調査などを誰かに正式に依頼・発注した状態を表し、権限を与えられたという意味合いも持ちます。
commissioned
意味依頼された、発注された、任命された、就役した
意味依頼された、発注された、任命された、就役した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
commissionedを使ったフレーズ一覧
「commissioned」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
commissioned work(委託された作品)
commissioned study(委託調査)
commissioned report(委託報告書)
commissioned officer(任官された士官)
be commissioned to do(~するよう委託される)
highly commissioned(高額な手数料)
newly commissioned(新しく委託された)
specially commissioned(特別に委託された)
commissioned portrait(委託肖像画)
commissioned research(委託研究)
commissioned study(委託調査)
commissioned report(委託報告書)
commissioned officer(任官された士官)
be commissioned to do(~するよう委託される)
highly commissioned(高額な手数料)
newly commissioned(新しく委託された)
specially commissioned(特別に委託された)
commissioned portrait(委託肖像画)
commissioned research(委託研究)
commissionedを含む例文一覧
「commissioned」を含む例文を一覧で紹介します。
The artist was commissioned to paint a portrait.
(その芸術家は肖像画を描くよう依頼された)
The company commissioned a study on consumer behavior.
(その会社は消費者行動に関する調査を委託した)
He was commissioned as an officer in the army.
(彼は陸軍士官に任官された)
The government commissioned a new report on climate change.
(政府は気候変動に関する新たな報告書を委託した)
She was commissioned to write a song for the film.
(彼女はその映画のために歌を書くよう依頼された)
英単語「commissioned」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。