lv3. 上級英単語

「commands」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

commands」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

commandsの意味と使い方

「commands」は「命令、指揮、統率」という意味の名詞(複数形)または「命じる、指揮する、統率する」という意味の動詞(三人称単数現在)です。

commands
意味命令、指揮、支配、指示
発音記号/kəˈmændz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

commandsを使ったフレーズ一覧

「commands」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

take commands(命令を受ける)
issue commands(命令を出す)
at your command(ご命令通りに)
command prompt(コマンドプロンプト)
control commands(制御コマンド)
execute commands(コマンドを実行する)
follow commands(指示に従う)
command line(コマンドライン)
command structure(指揮系統)
military commands(軍事命令)
スポンサーリンク

commandsを含む例文一覧

「commands」を含む例文を一覧で紹介します。

The general issued commands to the troops.
(将軍は軍隊に命令を下した)

The computer understands simple commands.
(コンピューターは簡単なコマンドを理解する)

He commands a high salary.
(彼は高給を得ている)

She commands respect from her colleagues.
(彼女は同僚から尊敬を集めている)

The captain commands the ship.
(船長が船を指揮する)

The remote control commands the TV.
(リモコンがテレビを操作する)

He commands several languages.
(彼はいくつかの言語を操る)

The software commands the robot’s movements.
(そのソフトウェアはロボットの動きを制御する)

The judge commands order in the court.
(裁判官は法廷に秩序を命じる)

英単語「commands」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク