lv4. 難級英単語

「cometh」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

cometh」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

comethの意味と使い方

comethは「来る」という意味の動詞です。古英語の”cuman”の三人称単数現在形であり、現代英語では”comes”に相当します。主に詩や聖書などで用いられる古風な表現です。

cometh
意味来る、やってくる
発音記号/ˈkəmɪθ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

comethを使ったフレーズ一覧

「cometh」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

cometh(来る[古風・文語表現])
as cometh(~が来るように)
when he cometh(彼が来るとき)
cometh the hour(時が来る)
whence cometh(どこから来るのか)
スポンサーリンク

comethを含む例文一覧

「cometh」を含む例文を一覧で紹介します。

The time cometh when all will be revealed.
(すべてが明らかになる時が来る)

He cometh not to be served, but to serve.
(彼は仕えられるためではなく、仕えるために来た)

The day cometh when the wicked shall be no more.
(悪人がいなくなる日が来る)

When the hour cometh, we will be ready.
(その時が来たら、私たちは準備ができているだろう)

The Lord cometh with great power and glory.
(主は偉大な力と栄光をもって来られる)

英単語「cometh」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク