「combed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
combedの意味と使い方
「combed」は「櫛でとかした」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。髪や毛を整える行為を表し、乱れた状態を整える、または細かく調べる意味でも使われます。例えば、文章や場所を「くまなく調べる」といった比喩的表現でも用いられます。
combed
意味櫛でとかした、梳いた、丹念に探した
意味櫛でとかした、梳いた、丹念に探した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
combedを使ったフレーズ一覧
「combed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
combed hair(髪をとかす)
combed cotton(梳毛綿)
neatly combed(きちんととかされた)
combed through(丹念に調べる)
combing process(くし入れ工程)
combed cotton(梳毛綿)
neatly combed(きちんととかされた)
combed through(丹念に調べる)
combing process(くし入れ工程)
combedを含む例文一覧
「combed」を含む例文を一覧で紹介します。
He combed his hair neatly.
(彼は髪をきちんと梳いた)
She combed the dog’s fur.
(彼女は犬の毛を梳いた)
The beach was combed for debris.
(海岸は瓦礫がないか調べられた)
I combed through the documents.
(私は書類をくまなく調べた)
Her hair was neatly combed.
(彼女の髪はきちんと梳かれていた)
英単語「combed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。