「comb」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
combの意味と使い方
combは「くし」という意味の名詞です。髪をとかすのに使います。また、「(髪などを)とかす」という意味の動詞としても使われます。
comb
意味くし、とさか、捜す
意味くし、とさか、捜す
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
combを使ったフレーズ一覧
「comb」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
comb your hair(髪をとかす)
run a comb through your hair(髪をとかす)
use a comb(くしを使う)
fine-tooth comb(目の細かい櫛)
wide-tooth comb(目の粗い櫛)
safety comb(安全な櫛)
run a comb through your hair(髪をとかす)
use a comb(くしを使う)
fine-tooth comb(目の細かい櫛)
wide-tooth comb(目の粗い櫛)
safety comb(安全な櫛)
combを含む例文一覧
「comb」を含む例文を一覧で紹介します。
He combed his hair.
(彼は髪をとかした)
She used a comb to untangle her hair.
(彼女は髪のもつれをほどくのに櫛を使った)
The comb is made of wood.
(その櫛は木でできている)
I need to buy a new comb.
(新しい櫛を買う必要がある)
The dog’s fur was matted, so I used a comb.
(その犬の毛はもつれていたので、櫛を使った)
英単語「comb」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。