lv4. 難級英単語

「cols」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

cols」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

colsの意味と使い方

「cols」は「山の鞍部」という意味の名詞の複数形です。山や丘の間の低い部分、尾根と尾根の間のくぼみを指し、登山や地形の説明で用いられます。単数形は「col」で、風や雪の通り道になりやすく、地形的な特徴を示す際に重要です。

cols
意味列、欄、縦列
発音記号/kˈɒlz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

colsを使ったフレーズ一覧

「cols」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

cols of mountains(山の峠)
high cols(高い峠)
narrow cols(狭い峠)
cols between peaks(峰と峰の間の峠)
snowy cols(雪のある峠)
cols in ranges(山脈の峠)
スポンサーリンク

colsを含む例文一覧

「cols」を含む例文を一覧で紹介します。

The surgeon checked the patient’s cols carefully.
(外科医は患者の結腸を慎重に調べた)

He studied the X-rays of the colon and cols.
(彼は大腸と結腸のX線を調べた)

Cols can be affected by certain diseases.
(結腸はいくつかの病気に影響されることがある)

The doctor explained the function of the ascending and descending cols.
(医者は上行結腸と下行結腸の働きを説明した)

Colonoscopy can reveal problems in the cols.
(大腸内視鏡検査で結腸の問題がわかる)

Inflammation in the cols may cause discomfort.
(結腸の炎症は不快感を引き起こすことがある)

英単語「cols」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク