「colons」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
colonsの意味と使い方
「colons」は「コロン(:)」という意味の名詞の複数形です。文章で前置きの後に説明や例を示す際に使われる句読点で、リストや引用文、比喩的表現を導入する際にも使用されます。医学用語では大腸を指す場合もあります。
colons
意味コロン、結腸
意味コロン、結腸
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
colonsを使ったフレーズ一覧
「colons」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
colons in grammar(文法上のコロン)
use colons correctly(コロンを正しく使う)
intestinal colons(大腸)
cancer of the colon(結腸がん)
double colons(二重コロン)
use colons correctly(コロンを正しく使う)
intestinal colons(大腸)
cancer of the colon(結腸がん)
double colons(二重コロン)
colonsを含む例文一覧
「colons」を含む例文を一覧で紹介します。
The colons in French Algeria had their own schools.
(フランス領アルジェリアの植民者は自分たちの学校を持っていた)
Many colons settled in the new territories.
(多くの植民者が新しい領土に定住した)
The colons influenced local architecture.
(植民者は現地の建築に影響を与えた)
He wrote a diary about life among the colons.
(彼は植民者の生活について日記を書いた)
The colons maintained their traditions abroad.
(植民者は海外でも伝統を守った)
Conflicts sometimes arose between colons and indigenous people.
(植民者と先住民の間で時に衝突が起こった)
英単語「colons」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。