「colocated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
colocatedの意味と使い方
「colocated」は「同じ場所に配置された」という意味の形容詞または過去分詞形です。設備、オフィス、サーバー、チームなどが物理的または論理的に同一の場所や近接した位置に配置されている状態を表し、効率化や連携、通信遅延の最小化を意図した配置を説明する際に使われます。
意味同じ場所にある、併置、同居
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
colocatedを使ったフレーズ一覧
「colocated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
colocated data centers(併置データセンター)
colocated teams(併置チーム)
colocated equipment(併置機器)
colocated servers(併置サーバー)
colocated facilities(併置施設)
colocated offices(併置オフィス)
colocated resources(併置リソース)
colocated infrastructure(併置インフラ)
colocated operations(併置運用)
colocatedを含む例文一覧
「colocated」を含む例文を一覧で紹介します。
The teams are colocated to improve communication.
(チームはコミュニケーションを改善するために同じ場所に配置されている)
We have colocated our servers for faster access.
(より速いアクセスを得るためにサーバーを同じ場所に配置した)
The design and engineering departments are now colocated.
(設計部門とエンジニアリング部門は現在、同じ場所に配置されている)
Colocated resources allow for better collaboration.
(同じ場所に配置されたリソースは、より良いコラボレーションを可能にする)
The company decided to keep the customer service and sales teams colocated.
(会社は、顧客サービスと営業チームを同じ場所に配置することを決定した)
英単語「colocated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。