lv4. 難級英単語

「collinear」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

collinear」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

collinearの意味と使い方

「collinear」は「共線(きょうせん)の」という意味の形容詞です。3つ以上の点や線分が、すべて同じ直線上に並んでいる状態を表します。数学や幾何学の分野でよく使われる言葉です。

collinear
意味同一直線上にある、共線上の
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

collinearを使ったフレーズ一覧

「collinear」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

collinear points(共線点)
collinear vectors(共線ベクトル)
collinear lines(共線直線)
are collinear(共線である)
become collinear(共線になる)
remain collinear(共線のままである)
スポンサーリンク

collinearを含む例文一覧

「collinear」を含む例文を一覧で紹介します。

Three points are collinear if they lie on a single straight line.
(3つの点が同一直線上にあるのは、それらが1本の直線上に位置する場合である)

Prove that these three points are collinear.
(これら3つの点が同一直線上にあることを証明しなさい)

If two vectors are collinear, they are parallel.
(2つのベクトルが共線的であるならば、それらは平行である)

The forces acting on the object are collinear.
(物体に作用する力は同一直線上にある)

We need to ensure all the components are collinear for proper alignment.
(適切な位置合わせのために、すべての部品が一直線上にあることを確認する必要がある)

英単語「collinear」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク