lv4. 難級英単語

「collard」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

collard」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

collardの意味と使い方

「collard」は「コラード」という意味の名詞です。アブラナ科の野菜で、ケールに似た葉を持ち、主にアメリカ南部でポトスやキャベツのように調理されて食べられます。栄養価が高く、ビタミンやミネラルを豊富に含んでいます。

collard
意味コラード、コラードグリーン
発音記号/ˈkɑɫɝd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

collardを使ったフレーズ一覧

「collard」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

collard greens(コラードグリーン、キャベツに似た葉物野菜)
braised collards(煮込みコラード)
sautéed collards(炒めコラード)
collard salad(コラードサラダ)
mustard and collards(カラシナとコラード)
turnip and collards(カブとコラード)
ham hocks and collards(豚足とコラード)
bacon and collards(ベーコンとコラード)
spicy collards(スパイシーコラード)
healthy collards(ヘルシーコラード)
スポンサーリンク

collardを含む例文一覧

「collard」を含む例文を一覧で紹介します。

Collard greens are rich in vitamins.
(コラードグリーンはビタミンが豊富だ)

I cooked collard for dinner.
(夕食にコラードを料理した)

Collard leaves are often used in Southern cuisine.
(コラードの葉は南部料理でよく使われる)

The farmer grows collard in his garden.
(農夫は庭でコラードを栽培している)

Collard soup is very nutritious.
(コラードスープはとても栄養がある)

She prefers collard over kale.
(彼女はケールよりコラードを好む)

英単語「collard」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク