「coliseum」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
coliseumの意味と使い方
coliseumは「円形劇場」という意味の名詞です。古代ローマの有名な競技場を指すことが多いですが、現代では大規模なスポーツ会場やコンサートホールなどにも使われます。
coliseum
意味円形競技場、闘技場、体育館
意味円形競技場、闘技場、体育館
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
coliseumを使ったフレーズ一覧
「coliseum」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
coliseum arena(コロシアム競技場)
ancient coliseum(古代コロシアム)
coliseum events(コロシアムのイベント)
coliseum tickets(コロシアムのチケット)
coliseum tour(コロシアムツアー)
ancient coliseum(古代コロシアム)
coliseum events(コロシアムのイベント)
coliseum tickets(コロシアムのチケット)
coliseum tour(コロシアムツアー)
coliseumを含む例文一覧
「coliseum」を含む例文を一覧で紹介します。
The ancient coliseum in Rome is a magnificent structure.
(ローマの古代コロッセオは壮大な建造物です)
We watched a gladiator show at the coliseum.
(私たちはコロッセオで剣闘士のショーを見ました)
The modern coliseum hosted a major sporting event.
(現代のコロッセオでは大規模なスポーツイベントが開催されました)
The concert will be held in the coliseum.
(コンサートはコロッセオで開催されます)
The coliseum was filled with cheering fans.
(コロッセオは歓声を上げるファンで満員でした)
英単語「coliseum」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。