lv4. 難級英単語

「coleslaw」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

coleslaw」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

coleslawの意味と使い方

coleslawは「コールスロー」という意味の名詞です。キャベツやニンジンなどの細切り野菜をマヨネーズベースのドレッシングで和えたサラダで、主に付け合わせとして食されます。

coleslaw
意味キャベツ、人参などの千切りサラダ、マヨネーズ、ドレッシングで和える
発音記号/ˈkoʊɫˌsɫɑ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

coleslawを使ったフレーズ一覧

「coleslaw」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

coleslaw(コールスロー)
serve coleslaw with(コールスローを~と一緒に出す)
creamy coleslaw(クリーミーなコールスロー)
vinegar-based coleslaw(ビネガーベースのコールスロー)
homemade coleslaw(自家製コールスロー)
side of coleslaw(コールスロー一皿)
enjoy the coleslaw(コールスローを楽しむ)
スポンサーリンク

coleslawを含む例文一覧

「coleslaw」を含む例文を一覧で紹介します。

I’d like a burger with coleslaw.
(コールスロー付きのバーガーをください)

This coleslaw is so creamy and delicious.
(このコールスローはとてもクリーミーで美味しい)

We brought coleslaw to the picnic.
(ピクニックにコールスローを持ってきた)

She made homemade coleslaw for the barbecue.
(彼女はバーベキューのために自家製コールスローを作った)

Coleslaw is a classic side dish.
(コールスローは定番の付け合わせです)

英単語「coleslaw」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク