「coastguard」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
coastguardの意味と使い方
「coastguard」は「沿岸警備隊」という意味の名詞です。沿岸地域や領海において、人命救助、密輸・密漁の取り締まり、環境保護、航行安全の確保などを任務とする組織やその隊員を指します。
coastguard
意味沿岸警備隊、沿岸警備隊員
意味沿岸警備隊、沿岸警備隊員
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
coastguardを使ったフレーズ一覧
「coastguard」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
coastguard station(沿岸警備隊基地)
coastguard cutter(沿岸警備隊船)
coastguard helicopter(沿岸警備隊ヘリコプター)
coastguard rescue(沿岸警備隊救助)
coastguard patrol(沿岸警備隊パトロール)
coastguard service(沿岸警備隊サービス)
coastguard duty(沿岸警備隊任務)
coastguard aircraft(沿岸警備隊航空機)
coastguard headquarters(沿岸警備隊本部)
coastguard operations(沿岸警備隊作戦)
coastguard cutter(沿岸警備隊船)
coastguard helicopter(沿岸警備隊ヘリコプター)
coastguard rescue(沿岸警備隊救助)
coastguard patrol(沿岸警備隊パトロール)
coastguard service(沿岸警備隊サービス)
coastguard duty(沿岸警備隊任務)
coastguard aircraft(沿岸警備隊航空機)
coastguard headquarters(沿岸警備隊本部)
coastguard operations(沿岸警備隊作戦)
coastguardを含む例文一覧
「coastguard」を含む例文を一覧で紹介します。
The coastguard rescued the stranded sailors.
(沿岸警備隊は遭難した船員を救助した)
The coastguard patrols the coastline.
(沿岸警備隊は海岸線をパトロールしている)
A coastguard helicopter spotted the debris.
(沿岸警備隊のヘリコプターが残骸を発見した)
The coastguard advised boats to stay ashore.
(沿岸警備隊は船に岸に留まるよう勧告した)
英単語「coastguard」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。