「clouded」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cloudedの意味と使い方
「clouded」は「曇った」や「ぼんやりした」という意味の形容詞です。物理的には空やガラスなどが曇って見える状態を指し、比喩的には判断や感情が不明瞭になっている様子を表します。混乱や不安などで心がはっきりしない状態にも使われます。
clouded
意味曇った、陰った、ぼやけた、不明瞭な
意味曇った、陰った、ぼやけた、不明瞭な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cloudedを使ったフレーズ一覧
「clouded」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
clouded judgment(曇った判断)
clouded memories(曖昧な記憶)
clouded by emotion(感情に曇らされた)
clouded future(不透明な未来)
eyes clouded with tears(涙で曇った目)
clouded memories(曖昧な記憶)
clouded by emotion(感情に曇らされた)
clouded future(不透明な未来)
eyes clouded with tears(涙で曇った目)
cloudedを含む例文一覧
「clouded」を含む例文を一覧で紹介します。
The sky is clouded with dark clouds.
(空は暗い雲で覆われている)
His judgment was clouded by anger.
(彼の判断は怒りで曇っていた)
The window became clouded with condensation.
(窓は結露で曇った)
Her mind was clouded with confusion.
(彼女の心は混乱で曇っていた)
The evidence clouded the issue further.
(証拠が問題をさらに曇らせた)
Clouded glass lets in light but obscures vision.
(曇りガラスは光を通すが視界を遮る)
英単語「clouded」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。