「cloaks」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cloaksの意味と使い方
「cloaks」は「外套」という意味の名詞です。これは、体を覆うために着用される、特に長くてゆったりとした上着を指します。防寒や装飾、あるいは隠す目的で使われることもあります。
意味マント、覆い、隠蔽物、覆う、隠す
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cloaksを使ったフレーズ一覧
「cloaks」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
cloaks and daggers(秘密工作)
cloaks for winter(冬用のマント)
cloaks with hoods(フード付きマント)
cloaks lined with silk(絹裏のマント)
cloaks worn by nobles(貴族が着るマント)
cloaksを含む例文一覧
「cloaks」を含む例文を一覧で紹介します。
The spies wore cloaks to conceal their identities.
(そのスパイたちは正体を隠すためにマントをまとった)
The magician made the rabbit disappear with a wave of his cloaks.
(マジシャンはマントをひと振りしてウサギを消した)
The ancient warriors were known for their heavy cloaks.
(古代の戦士たちは重厚なマントで知られていた)
She draped a velvet cloaks around her shoulders.
(彼女は肩にベルベットのマントをかけた)
The wind whipped the cloaks of the travelers.
(風が旅人たちのマントを吹きつけた)
He pulled his cloaks tighter against the cold.
(彼は寒さをしのぐためにマントをきつく引いた)
The theater production featured elaborate cloaks for the characters.
(その演劇では登場人物のために手の込んだマントが使われた)
The knight’s armor was often worn with cloaks.
(騎士の鎧はしばしばマントと共に着用された)
The forest was so dense that it seemed to wear cloaks of shadow.
(森は非常に濃く、影のマントをまとっているかのようだった)
The queen’s coronation involved a magnificent set of cloaks.
(女王の戴冠式では壮大なマント一式が用いられた)
英単語「cloaks」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。