「clips」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
clipsの意味と使い方
「clips」は「クリップ、切り抜き、映像の一部」という意味の名詞(複数形)または「切り取る、留める」という意味の動詞(三人称単数現在)です。
clips
意味クリップ、留め具、映像・音声の断片
意味クリップ、留め具、映像・音声の断片
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
clipsを使ったフレーズ一覧
「clips」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
paper clips(ゼムクリップ)
movie clips(映画の短い映像)
video clips(短い動画)
nail clippers(爪切り)
hair clips(ヘアクリップ)
at a clip(速いペースで)
clip coupons(クーポンを切り取る)
clip art(クリップアート)
clip-on earrings(イヤリング)
clip something to something(何かを何かに留める)
movie clips(映画の短い映像)
video clips(短い動画)
nail clippers(爪切り)
hair clips(ヘアクリップ)
at a clip(速いペースで)
clip coupons(クーポンを切り取る)
clip art(クリップアート)
clip-on earrings(イヤリング)
clip something to something(何かを何かに留める)
clipsを含む例文一覧
「clips」を含む例文を一覧で紹介します。
Clips are used to hold papers together.
(クリップは書類をまとめるために使われます)
He collected movie clips for his video.
(彼はビデオのために映画のクリップを集めました)
She used hair clips to keep her hair back.
(彼女は髪を留めるためにヘアクリップを使いました)
The news program showed clips of the president’s speech.
(ニュース番組は大統領の演説のクリップを放送しました)
I need some clips to attach these documents.
(これらの書類を添付するためにクリップが必要です)
英単語「clips」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。