「clinching」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
clinchingの意味と使い方
「clinching」は「決定的にする、確定させる」という意味の動詞の現在分詞形です。議論や試合、契約などにおいて、勝利や成功、合意などを最終的に確実にする行為を指します。物理的には締め付けて固定する動作も含まれます。
clinching
意味決定的な、確実にする、決着をつける
意味決定的な、確実にする、決着をつける
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
clinchingを使ったフレーズ一覧
「clinching」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
clinching deal(契約成立)
clinching victory(決定的な勝利)
clinching argument(決定的な論拠)
clinching evidence(決定的な証拠)
clinching moment(決定的な瞬間)
clinching play(決定的なプレー)
clinching victory(決定的な勝利)
clinching argument(決定的な論拠)
clinching evidence(決定的な証拠)
clinching moment(決定的な瞬間)
clinching play(決定的なプレー)
clinchingを含む例文一覧
「clinching」を含む例文を一覧で紹介します。
The clinching goal secured their victory.
(決勝点が彼らの勝利を確実にした)
Her clinching argument swayed the jury.
(彼女の決定的な議論が陪審員を動かした)
He won the election by a clinching majority.
(彼は決定的な過半数で選挙に勝利した)
The final clause was the clinching factor.
(最終条項が決定的な要因だった)
This last step is crucial for clinching the deal.
(この最後のステップが取引を確実にする上で極めて重要だ)
英単語「clinching」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。