lv4. 難級英単語

「clevis」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

clevis」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

clevisの意味と使い方

「clevis」は「クレビス」という意味の名詞です。機械や建設で使われるU字型の金具で、ピンを通して部品を接続・固定するために用いられます。ボルトやピンと組み合わせて可動部やリンク機構の一部として使われる構造部品です。

clevis
意味U字金具、連結金具、ピン留め金具
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

clevisを使ったフレーズ一覧

「clevis」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

clevis pin(クレビスピンスクリュー)
clevis bolt(クレビスボルト)
clevis hanger(クレビスハンガー)
clevis joint(クレビスジョイント)
clevis attachment(クレビスアタッチメント)
スポンサーリンク

clevisを含む例文一覧

「clevis」を含む例文を一覧で紹介します。

The clevis pin secures the two parts.
(クレビスピンが2つの部品を固定する)

Attach the rope to the clevis.
(ロープをクレビスに取り付ける)

A clevis is used to connect a tractor to an implement.
(クレビスはトラクターと作業機を接続するのに使われる)

Check the clevis for wear before use.
(使用前にクレビスの摩耗を確認してください)

The trailer hitch uses a heavy-duty clevis.
(そのトレーラーヒッチは頑丈なクレビスを使用している)

英単語「clevis」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク