lv4. 難級英単語

「clears」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

clears」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

clearsの意味と使い方

clearsは「澄む、晴れる、片付ける、明確にする」という意味の動詞です。天候が良くなる、障害物を取り除く、誤解を解くなど、様々な状況で使われます。

clears
意味澄んだ、明瞭な、片付ける、晴れる
発音記号/ˈkɫɪɹz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

clearsを使ったフレーズ一覧

「clears」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

clears the table(テーブルを片付ける)
clears the screen(画面をクリアする)
clears the doubt(疑いを晴らす)
clears the way(道を開ける)
clears the cache(キャッシュを削除する)
clears up the weather(天気が回復する)
スポンサーリンク

clearsを含む例文一覧

「clears」を含む例文を一覧で紹介します。

The sky clears up after the rain.
(雨の後、空は晴れる)

The manager clears the employee’s schedule for the meeting.
(マネージャーは会議のために従業員のスケジュールを空ける)

This medicine clears up my skin condition.
(この薬は私の肌の状態を改善する)

The path clears the way for the hikers.
(その道はハイカーのために道を空ける)

He clears his throat before speaking.
(彼は話す前に咳払いをする)

The judge clears the defendant of all charges.
(裁判官は被告の全ての罪状を無罪とする)

The company clears its debts by the end of the year.
(会社は年末までに借金を清算する)

She clears the table after dinner.
(彼女は夕食後にテーブルを片付ける)

The fog clears gradually.
(霧は徐々に晴れていく)

The athlete clears the hurdles with ease.
(そのアスリートは障害物を楽々と飛び越える)

英単語「clears」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク