lv4. 難級英単語

「clasp」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

clasp」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

claspの意味と使い方

「clasp」は「留め具」という意味の名詞です。主に、ネックレスやブレスレットの留め具、またはベルトのバックルなどを指します。また、「握る」「しっかりと掴む」という意味の動詞としても使われ、手や指で何かをしっかりと握りしめる様子を表します。

clasp
意味留め具、握る、抱きしめる
発音記号/ˈkɫæsp/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

claspを使ったフレーズ一覧

「clasp」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

clasp your hands(手を握る)
clasp a necklace(ネックレスを留める)
clasp a secret(秘密を抱きしめる)
clasp a deal(取引をまとめる)
clasp a sword(剣を握る)
スポンサーリンク

claspを含む例文一覧

「clasp」を含む例文を一覧で紹介します。

She wore a clasp on her necklace.
(彼女はネックレスに留め金をつけていた)

The clasp broke during the dance.
(ダンス中に留め金が壊れた)

Fasten the clasp carefully.
(留め金を慎重に留めて)

The bracelet has a gold clasp.
(金の留め金がついたブレスレット)

He held her hand with a gentle clasp.
(彼は優しく手を握った)

英単語「clasp」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク