lv4. 難級英単語

「clamp」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

clamp」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

clampの意味と使い方

「clamp」は「締め具、固定器具」という意味の名詞、または「固定する、挟む」という意味の動詞です。物をしっかりと動かないように押さえつける工具や、その行為を指します。工業や日曜大工の場面でよく使われます。

clamp
意味締め付ける、固定する、挟む
発音記号/ˈkɫæmp/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

clampを使ったフレーズ一覧

「clamp」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

clamp the hose(ホースを締める)
clamp the brake(ブレーキを締める)
use a clamp(クランプを使う)
clamp tightly(しっかり締める)
clamp down on illegal activity(違法行為を厳しく取り締まる)
スポンサーリンク

clampを含む例文一覧

「clamp」を含む例文を一覧で紹介します。

Use a clamp to hold the wood.
(木材を固定するためにクランプを使う)

The clamp tightened the pipes securely.
(クランプがパイプをしっかり締めた)

He used a clamp during the repair.
(彼は修理中にクランプを使った)

Clamp the papers together.
(書類をクランプでまとめる)

The clamp prevents movement.
(クランプは動きを防ぐ)

英単語「clamp」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク