lv3. 上級英単語

「cisco」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

cisco」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ciscoの意味と使い方

「cisco」は「シスコシステムズ社」という会社名、または同社の製品を指す名詞です。主にネットワーク機器やソフトウェアを開発・販売しており、ITインフラ分野で世界的に有名な企業です。

cisco
意味シスコシステムズ社、ネットワーク機器、関連技術・資格
発音記号/ˈsɪsˌkoʊ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ciscoを使ったフレーズ一覧

「cisco」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Cisco router(シスコルーター)
Cisco switch(シスコスイッチ)
Cisco certification(シスコ認定)
Cisco network(シスコネットワーク)
Cisco systems(シスコシステムズ)
Cisco device(シスコデバイス)
Cisco training(シスコトレーニング)
Cisco security(シスコセキュリティ)
Cisco technology(シスコテクノロジー)
Cisco product(シスコ製品)
スポンサーリンク

ciscoを含む例文一覧

「cisco」を含む例文を一覧で紹介します。

Cisco is a leading networking company.
(シスコは主要なネットワーク企業です)

We use Cisco routers in our office.
(私たちはオフィスでシスコのルーターを使っています)

Our network infrastructure is based on Cisco technology.
(私たちのネットワークインフラはシスコの技術に基づいています)

I’m studying for the Cisco certification exam.
(私はシスコの認定試験の勉強をしています)

The company implemented a new Cisco security system.
(その会社は新しいシスコのセキュリティシステムを導入しました)

英単語「cisco」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク