「cinnamon」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cinnamonの意味と使い方
「cinnamon」は「シナモン」という意味の名詞です。主にスパイスとして使われる香りのよい樹皮で、料理やお菓子、飲み物などに使用されます。甘くスパイシーな香りが特徴で、健康効果もあるとされます。
意味シナモン、桂皮、香辛料、甘い香り
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cinnamonを使ったフレーズ一覧
「cinnamon」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
add a pinch of cinnamon(シナモンをひとつまみ加える)
cinnamon stick(シナモンスティック)
smell of cinnamon(シナモンの香り)
cinnamon sugar(シナモンシュガー)
cinnamonを含む例文一覧
「cinnamon」を含む例文を一覧で紹介します。
I love the smell of cinnamon in the morning.
(朝のシナモンの香りが大好きです)
This apple pie has a perfect amount of cinnamon.
(このアップルパイはシナモンがちょうど良い量入っています)
She added a pinch of cinnamon to her coffee.
(彼女はコーヒーにひとつまみのシナモンを加えました)
Cinnamon is often used in baking and cooking.
(シナモンはよく焼き菓子や料理に使われます)
The scent of cinnamon reminds me of Christmas.
(シナモンの香りは私にクリスマスのことを思い出させます)
He likes to sprinkle cinnamon on his toast.
(彼はトーストにシナモンを振りかけるのが好きです)
This tea has a warm cinnamon flavor.
(この紅茶は温かいシナモンの風味がします)
Cinnamon sticks are great for mulled wine.
(シナモンスティックはホットワインに最適です)
英単語「cinnamon」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。