「chronicles」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
chroniclesの意味と使い方
「chronicles」は「年代記、記録」という意味の名詞です。出来事を年代順に記述したもので、歴史的な事件や重要な出来事を詳細に記録したものを指します。動詞としても使われ、「年代記に記録する」という意味になります。
chronicles
意味年代記、記録、物語、記録する、物語る
意味年代記、記録、物語、記録する、物語る
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
chroniclesを使ったフレーズ一覧
「chronicles」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
chronicles the history of(~の歴史を年代順に記録する)
chronicles the events of(~の出来事を年代順に記録する)
chronicles the rise and fall of(~の盛衰を年代順に記録する)
chronicles a journey(旅の記録を年代順に記録する)
chronicles a life(生涯の記録を年代順に記録する)
chronicles the development of(~の発展を年代順に記録する)
chronicles the achievements of(~の業績を年代順に記録する)
chronicles the events of(~の出来事を年代順に記録する)
chronicles the rise and fall of(~の盛衰を年代順に記録する)
chronicles a journey(旅の記録を年代順に記録する)
chronicles a life(生涯の記録を年代順に記録する)
chronicles the development of(~の発展を年代順に記録する)
chronicles the achievements of(~の業績を年代順に記録する)
chroniclesを含む例文一覧
「chronicles」を含む例文を一覧で紹介します。
The chronicles of Narnia are beloved by children.
(ナルニア国物語は子供たちに愛されている)
The historical chronicles detail the rise and fall of empires.
(歴史年代記は帝国の興亡を詳述している)
The news chronicles the events of the day.
(ニュースはその日の出来事を記録している)
Her book chronicles her journey through Africa.
(彼女の本はアフリカの旅を記録している)
The museum chronicles the history of the town.
(博物館はその町の歴史を記録している)
英単語「chronicles」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。