lv4. 難級英単語

「chronicled」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

chronicled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

chronicledの意味と使い方

「chronicled」は「記録された」という意味の動詞の過去分詞です。歴史的な出来事、個人の人生、あるいは特定のテーマについて、時系列に沿って詳細に記録・記述された状態を表します。物語や歴史書などで、出来事が順序立てて語られる際に用いられます。

chronicled
意味記録された、年代記に記された、物語られた
発音記号/ˈkɹɑnɪkəɫd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

chronicledを使ったフレーズ一覧

「chronicled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

history chronicled(歴史が記録された)
events chronicled(出来事が記録された)
life chronicled(人生が記録された)
journey chronicled(旅が記録された)
adventures chronicled(冒険が記録された)
reign chronicled(治世が記録された)
rise and fall chronicled(興亡が記録された)
deeds chronicled(功績が記録された)
struggles chronicled(苦闘が記録された)
triumphs chronicled(勝利が記録された)
スポンサーリンク

chronicledを含む例文一覧

「chronicled」を含む例文を一覧で紹介します。

The book chronicled the history of the town.
(その本は町の歴史を記録していた)

Her journey was chronicled in a series of letters.
(彼女の旅は一連の手紙に記録された)

The ancient texts chronicled the rise and fall of empires.
(その古代の文献は帝国の興亡を記録していた)

His struggles were chronicled in his autobiography.
(彼の苦闘は自伝に記録されていた)

The newspaper chronicled the daily lives of the citizens.
(その新聞は市民の日常生活を記録していた)

英単語「chronicled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク