lv2. 中級英単語

「chronicle」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

chronicle」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

chronicleの意味と使い方

「chronicle」は「年代記、記録」という意味の名詞、または「年代順に記録する」という意味の動詞です。歴史的な出来事や事実を、発生した順に記述したものを指し、重要な出来事の連続的な記録として用いられます。

chronicle
意味年代記、記録、物語、記す
発音記号/ˈkɹɑnɪkəɫ/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

chronicleを使ったフレーズ一覧

「chronicle」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

chronicle the events(出来事を年代順に記録する)
a chronicle of events(出来事の年代記)
historical chronicle(歴史的年代記)
chronicle the history(歴史を年代順に記録する)
chronicle a life(生涯を記録する)
chronicle the rise(台頭を記録する)
chronicle the decline(衰退を記録する)
chronicle the progress(進捗を記録する)
chronicle the achievements(業績を記録する)
chronicle the era(時代を記録する)
スポンサーリンク

chronicleを含む例文一覧

「chronicle」を含む例文を一覧で紹介します。

The museum chronicles the history of the city.
(博物館はその都市の歴史を記録している)

The book chronicles his journey across Africa.
(その本は彼のアフリカ横断の旅を記録している)

News outlets chronicle events as they unfold.
(報道機関は出来事が展開するにつれてそれを記録する)

Her diary chronicles her daily life.
(彼女の日記は彼女の日常生活を記録している)

The documentary chronicles the band’s rise to fame.
(そのドキュメンタリーはそのバンドが有名になるまでを記録している)

英単語「chronicle」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク