lv4. 難級英単語

「chorea」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

chorea」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

choreaの意味と使い方

「chorea」は「舞踏病」という意味の名詞です。不随意運動の一種で、特に手足や顔面がリズミカルに、あるいは不規則に、まるで踊っているかのように動くのが特徴です。ハンチントン病や猩紅熱の後遺症など、様々な原因で起こり得ます。

chorea
意味舞踏病、不随意運動
発音記号/kɔːɹˈi‍ə/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

choreaを使ったフレーズ一覧

「chorea」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

chorea(舞踏病)
Huntington’s chorea(ハンチントン病)
Sydenham’s chorea(セーデンハム舞踏病)
involuntary chorea(不随意舞踏病)
mild chorea(軽度の舞踏病)
severe chorea(重度の舞踏病)
chorea movements(舞踏病様の運動)
chorea symptoms(舞踏病の症状)
chorea treatment(舞踏病の治療)
chorea diagnosis(舞踏病の診断)
スポンサーリンク

choreaを含む例文一覧

「chorea」を含む例文を一覧で紹介します。

Chorea is a neurological disorder characterized by involuntary, jerky movements.
(コレアは、不随意の、けいれん性の運動を特徴とする神経疾患です)

Huntington’s disease is a common cause of chorea.
(ハンチントン病はコレアの一般的な原因です)

The patient exhibited chorea, with rapid, purposeless movements of the limbs.
(患者はコレアを示し、手足の速く無目的の動きがありました)

Treatment for chorea aims to manage the symptoms and improve quality of life.
(コレアの治療は、症状を管理し、生活の質を向上させることを目的としています)

Genetic testing can help diagnose inherited forms of chorea.
(遺伝子検査は、コレアの遺伝性形態を診断するのに役立ちます)

英単語「chorea」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク