「cholecystectomy」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cholecystectomyの意味と使い方
「cholecystectomy」は「胆嚢摘出術」という意味の名詞です。胆嚢(たんのう)は肝臓の下にある小さな袋状の臓器で、胆汁を貯蔵する役割を担っています。胆石症や胆嚢炎などの病気により胆嚢の摘出が必要になった際に行われる手術を指します。
cholecystectomy
意味胆嚢摘出術、胆嚢切除
意味胆嚢摘出術、胆嚢切除
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cholecystectomyを使ったフレーズ一覧
「cholecystectomy」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
cholecystectomy(胆嚢摘出術)
undergo cholecystectomy(胆嚢摘出術を受ける)
laparoscopic cholecystectomy(腹腔鏡下胆嚢摘出術)
emergency cholecystectomy(緊急胆嚢摘出術)
elective cholecystectomy(予定胆嚢摘出術)
total cholecystectomy(全胆嚢摘出術)
partial cholecystectomy(部分胆嚢摘出術)
cholecystectomy recovery(胆嚢摘出術後の回復)
cholecystectomy complications(胆嚢摘出術の合併症)
cholecystectomy procedure(胆嚢摘出術の手順)
undergo cholecystectomy(胆嚢摘出術を受ける)
laparoscopic cholecystectomy(腹腔鏡下胆嚢摘出術)
emergency cholecystectomy(緊急胆嚢摘出術)
elective cholecystectomy(予定胆嚢摘出術)
total cholecystectomy(全胆嚢摘出術)
partial cholecystectomy(部分胆嚢摘出術)
cholecystectomy recovery(胆嚢摘出術後の回復)
cholecystectomy complications(胆嚢摘出術の合併症)
cholecystectomy procedure(胆嚢摘出術の手順)
cholecystectomyを含む例文一覧
「cholecystectomy」を含む例文を一覧で紹介します。
I had a cholecystectomy last month.
(私は先月、胆嚢摘出術を受けました)
The doctor recommended a cholecystectomy due to gallstones.
(医師は胆石のため胆嚢摘出術を勧めました)
Laparoscopic cholecystectomy is a common procedure.
(腹腔鏡下胆嚢摘出術は一般的な手術です)
After the cholecystectomy, I felt much better.
(胆嚢摘出術後、私はずっと気分が良くなりました)
The patient underwent an emergency cholecystectomy.
(その患者は緊急胆嚢摘出術を受けました)
英単語「cholecystectomy」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。