「choking」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
chokingの意味と使い方
chokingは「息が詰まる、窒息する」という意味の動詞の現在分詞形、または形容詞です。感情で「のどが詰まる」状態や、スポーツなどで「プレッシャーで実力を出せない、失敗する」状態も表します。
意味窒息、むせる、息詰まる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
chokingを使ったフレーズ一覧
「choking」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
choking hazard(窒息の危険)
choking back tears(涙をこらえて)
choking on dust(埃を吸い込んで)
choking on smoke(煙を吸い込んで)
choking on words(言葉に詰まって)
choking on food(食べ物を喉に詰まらせて)
choking on a lie(嘘を飲み込んで)
choking on the past(過去に囚われて)
choking on the success(成功に酔いしれて)
chokingを含む例文一覧
「choking」を含む例文を一覧で紹介します。
He was choking on a piece of food.
(彼は食べ物のかけらで窒息していた)
The smoke was so thick it was choking.
(煙がひどく、息が詰まるようだった)
She felt like she was choking back tears.
(彼女は涙をこらえているような気がした)
The traffic was choking the city streets.
(交通渋滞が街の通りを麻痺させていた)
He was choking with anger.
(彼は怒りでむせ返っていた)
The team is choking under the pressure.
(チームはプレッシャーで失速している)
The plant is choking in the weeds.
(その植物は雑草に覆われて息苦しそうだ)
The child was choking and needed help.
(子供は窒息しかけており、助けが必要だった)
The smell of the gas was choking.
(ガスの臭いは息が詰まるようだった)
英単語「choking」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。