「chloride」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
chlorideの意味と使い方
chlorideは「塩化物」という意味の名詞です。塩化物イオン(Cl⁻)を含む化合物の総称で、食塩(塩化ナトリウム)などが代表的です。生体内の電解質としても重要で、神経伝達や体液バランスの維持に関わっています。
chloride
意味塩化物、塩素化物
意味塩化物、塩素化物
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
chlorideを使ったフレーズ一覧
「chloride」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
chloride ion(塩化物イオン)
sodium chloride(塩化ナトリウム)
potassium chloride(塩化カリウム)
hydrogen chloride(塩化水素)
calcium chloride(塩化カルシウム)
chloride test(塩化物試験)
chloride content(塩化物含有量)
chloride shift(塩化物シフト)
chloride channel(塩化物チャネル)
chloride pump(塩化物ポンプ)
sodium chloride(塩化ナトリウム)
potassium chloride(塩化カリウム)
hydrogen chloride(塩化水素)
calcium chloride(塩化カルシウム)
chloride test(塩化物試験)
chloride content(塩化物含有量)
chloride shift(塩化物シフト)
chloride channel(塩化物チャネル)
chloride pump(塩化物ポンプ)
chlorideを含む例文一覧
「chloride」を含む例文を一覧で紹介します。
Chloride ions are found in salt.
(塩には塩化物イオンが含まれる)
Sodium chloride is common table salt.
(塩化ナトリウムは一般的な食塩だ)
Chloride levels affect water quality.
(塩化物のレベルは水質に影響する)
The solution contains chloride compounds.
(その溶液は塩化物化合物を含む)
High chloride concentrations can be corrosive.
(高濃度の塩化物は腐食性がある)
英単語「chloride」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。