「chino」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
chinoの意味と使い方
chinoは「チノパン」という意味の名詞です。チノパンとは、綿織物の一種である「チノクロス」で作られたパンツのことです。丈夫で肌触りが良く、カジュアルからきれいめまで幅広いスタイルに合わせやすいのが特徴です。
chino
意味綿織物、チノパン
意味綿織物、チノパン
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
chinoを使ったフレーズ一覧
「chino」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
chino pants(チノパン)
chino shorts(チノショーツ)
khaki chinos(カーキ色のチノパン)
comfortable chinos(履き心地の良いチノパン)
stylish chinos(おしゃれなチノパン)
casual chinos(カジュアルなチノパン)
dressy chinos(ドレッシーなチノパン)
classic chinos(定番のチノパン)
slim-fit chinos(スリムフィットのチノパン)
straight-leg chinos(ストレートレッグのチノパン)
stretch chinos(ストレッチ性のあるチノパン)
cotton chinos(コットン素材のチノパン)
chino fabric(チノ生地)
wear chinos(チノパンを履く)
buy chinos(チノパンを買う)
pair chinos with(チノパンと~を合わせる)
chino shorts(チノショーツ)
khaki chinos(カーキ色のチノパン)
comfortable chinos(履き心地の良いチノパン)
stylish chinos(おしゃれなチノパン)
casual chinos(カジュアルなチノパン)
dressy chinos(ドレッシーなチノパン)
classic chinos(定番のチノパン)
slim-fit chinos(スリムフィットのチノパン)
straight-leg chinos(ストレートレッグのチノパン)
stretch chinos(ストレッチ性のあるチノパン)
cotton chinos(コットン素材のチノパン)
chino fabric(チノ生地)
wear chinos(チノパンを履く)
buy chinos(チノパンを買う)
pair chinos with(チノパンと~を合わせる)
chinoを含む例文一覧
「chino」を含む例文を一覧で紹介します。
He wore a pair of chino pants.
(彼はチノパンを履いていた)
I bought some new chino shorts for the summer.
(夏のために新しいチノショーツを買った)
These chino trousers are very comfortable.
(このチノパンはとても快適だ)
She prefers chino skirts to denim skirts.
(彼女はデニムスカートよりチノスカートを好む)
The store sells a variety of chino fabrics.
(その店では様々なチノ生地を販売している)
英単語「chino」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。