lv4. 難級英単語

「chilli」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

chilli」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

chilliの意味と使い方

chilliは「唐辛子」という意味の名詞です。辛味のある果実を指し、生の状態でも乾燥させた状態でも使われます。料理に辛味や風味を加えるために世界中で広く利用されており、品種によって辛さや風味が異なります。

chilli
意味唐辛子、香辛料、料理
発音記号/t‍ʃˈɪli/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

chilliを使ったフレーズ一覧

「chilli」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

hot chilli(辛い唐辛子)
chilli powder(チリパウダー)
chilli con carne(チリコンカン)
mild chilli(辛さ控えめの唐辛子)
chilli sauce(チリソース)
chilli flakes(チリフレーク)
スポンサーリンク

chilliを含む例文一覧

「chilli」を含む例文を一覧で紹介します。

I added some chilli to the soup.
(スープにチリを少し加えた)

This dish is too chilli for me.
(この料理は私には辛すぎる)

Do you want red or green chilli?
(赤唐辛子と青唐辛子、どちらにしますか?)

Chilli con carne is a popular dish.
(チリコンカルネは人気のある料理です)

Be careful, that chilli is very hot.
(気をつけて、そのチリはとても辛いよ)

英単語「chilli」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク