「cheering」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cheeringの意味と使い方
cheeringは「応援すること、歓声」という意味の名詞です。人々を励まし、元気づける行為や、その際に発せられる声を表します。スポーツ観戦やイベントなどで、選手やチームを鼓舞する際に使われます。
意味応援、歓声、励まし、喝采
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cheeringを使ったフレーズ一覧
「cheering」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
cheering crowd(歓声の群衆)
cheering loudly(大声で応援する)
cheering for victory(勝利を願って応援する)
cheering someone on(誰かを応援する)
cheering up(元気づける)
cheeringを含む例文一覧
「cheering」を含む例文を一覧で紹介します。
The crowd was cheering loudly.
(観客は大きな声で応援していた)
She was cheering for her team.
(彼女は自分のチームを応援していた)
The children were cheering with excitement.
(子供たちは興奮して歓声を上げていた)
His success was met with much cheering.
(彼の成功は多くの歓声で迎えられた)
We heard the sound of cheering from the stadium.
(私たちはスタジアムから歓声を聞いた)
The victory brought on a wave of cheering.
(勝利は歓声の波をもたらした)
The fans’ cheering was deafening.
(ファンの応援は耳をつんざくようだった)
They started cheering when the band appeared.
(バンドが登場したとき、彼らは歓声を上げ始めた)
The coach appreciated the team’s cheering.
(コーチはチームの応援をありがたく思った)
The atmosphere was filled with cheering and applause.
(雰囲気は歓声と拍手で満たされていた)
英単語「cheering」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。