lv4. 難級英単語

「chartered」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

chartered」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

charteredの意味と使い方

「chartered」は「認可された、免許を受けた」という意味の形容詞です。組織や個人が公式な機関から認可や特権を与えられている状態を示します。「chartered accountant(公認会計士)」などの形で使われます。

chartered
意味認可された、免許された、借り切った
発音記号/ˈtʃɑɹtɝd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

charteredを使ったフレーズ一覧

「chartered」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

chartered accountant(公認会計士)
chartered flight(チャーター便)
chartered ship(傭船)
chartered surveyor(測量士)
chartered company(特許会社)
chartered institute(勅許された協会)
chartered bus(貸切バス)
chartered course(規定のコース)
chartered territory(特許地域)
スポンサーリンク

charteredを含む例文一覧

「chartered」を含む例文を一覧で紹介します。

They chartered a plane for the trip.
(彼らは旅行のために飛行機をチャーターした)

The company chartered a bus for the event.
(会社はイベントのためにバスをチャーターした)

We chartered a yacht for the weekend.
(私たちは週末にヨットをチャーターした)

The chartered service is expensive.
(チャーターサービスは高価だ)

He chartered a private jet.
(彼はプライベートジェットをチャーターした)

英単語「chartered」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク