lv4. 難級英単語

「charted」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

charted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

chartedの意味と使い方

「charted」は「図表に示された」や「計画された」という意味の形容詞、動詞「chart」の過去形・過去分詞形です。航路や計画を詳細に記録・描写したことを表し、計画的に進められたことも示します。

charted
意味地図に載った、計画された、ヒットした
発音記号/ˈtʃɑɹtəd/, /ˈtʃɑɹtɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

chartedを使ったフレーズ一覧

「charted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

charted waters(測量済みの水域)
charted route(計画されたルート)
charted territory(未知の領域)
charted courses(航路図)
charted flight(飛行計画済み)
charted progress(計画された進捗)
スポンサーリンク

chartedを含む例文一覧

「charted」を含む例文を一覧で紹介します。

The company charted a new course.
(その会社は新たな方向性を示した)

The explorer charted the coastline.
(その探検家は海岸線を地図に記した)

The stock price has charted a steady increase.
(株価は着実に上昇を示している)

We charted the progress of the project.
(私たちはプロジェクトの進捗を記録した)

The ship charted a course through the storm.
(その船は嵐の中を進む航路を定めた)

英単語「charted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク