「chaise」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
chaiseの意味と使い方
chaiseは「肘掛け椅子」という意味の名詞です。背もたれと肘掛けがあり、ゆったりとくつろぐために用いられる椅子を指します。特に、寝椅子やリクライニングチェアのような形状のものも含まれます。
chaise
意味長椅子、寝椅子、カウチ
意味長椅子、寝椅子、カウチ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
chaiseを使ったフレーズ一覧
「chaise」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
chaise longue(シェーズロング、長椅子)
reclining chaise(リクライニングチェア)
outdoor chaise(屋外用長椅子)
leather chaise(革製チェア)
antique chaise(アンティークの長椅子)
reclining chaise(リクライニングチェア)
outdoor chaise(屋外用長椅子)
leather chaise(革製チェア)
antique chaise(アンティークの長椅子)
chaiseを含む例文一覧
「chaise」を含む例文を一覧で紹介します。
The chaise lounge by the pool looked inviting.
(プールサイドの寝椅子が魅力的だった)
She relaxed on the chaise with a book.
(彼女は寝椅子で本を読んでくつろいだ)
The chaise was upholstered in velvet.
(その寝椅子はベルベット張りだった)
He stretched out on the chaise after a long day.
(彼は長い一日の後、寝椅子で手足を伸ばした)
The antique chaise was the focal point of the room.
(そのアンティークの寝椅子は部屋の焦点だった)
英単語「chaise」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。