「cephalosporin」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cephalosporinの意味と使い方
「cephalosporin」は「セファロスポリン」という意味の名詞です。セファロスポリン系抗生物質は、細菌の細胞壁合成を阻害することで効果を発揮するβ-ラクタム系抗生物質の一種であり、ペニシリンに似た構造を持ちますが、より広範囲の細菌に有効で、ペニシリン耐性菌にも効果を示す場合があります。感染症治療に広く用いられています。
cephalosporin
意味セファロスポリン、抗生物質の一種
意味セファロスポリン、抗生物質の一種
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cephalosporinを使ったフレーズ一覧
「cephalosporin」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
cephalosporin antibiotic(セファロスポリン系抗生物質)
broad-spectrum cephalosporin(広域スペクトルのセファロスポリン)
first-generation cephalosporin(第一世代セファロスポリン)
second-generation cephalosporin(第二世代セファロスポリン)
third-generation cephalosporin(第三世代セファロスポリン)
fourth-generation cephalosporin(第四世代セファロスポリン)
cephalosporin resistance(セファロスポリン耐性)
cephalosporin allergy(セファロスポリンアレルギー)
cephalosporin therapy(セファロスポリン療法)
injectable cephalosporin(注射用セファロスポリン)
oral cephalosporin(経口セファロスポリン)
broad-spectrum cephalosporin(広域スペクトルのセファロスポリン)
first-generation cephalosporin(第一世代セファロスポリン)
second-generation cephalosporin(第二世代セファロスポリン)
third-generation cephalosporin(第三世代セファロスポリン)
fourth-generation cephalosporin(第四世代セファロスポリン)
cephalosporin resistance(セファロスポリン耐性)
cephalosporin allergy(セファロスポリンアレルギー)
cephalosporin therapy(セファロスポリン療法)
injectable cephalosporin(注射用セファロスポリン)
oral cephalosporin(経口セファロスポリン)
cephalosporinを含む例文一覧
「cephalosporin」を含む例文を一覧で紹介します。
Cephalosporins are a class of antibiotics.
(セファロスポリンは抗生物質の分類です)
The doctor prescribed a cephalosporin for the infection.
(医者は感染症にセファロスポリンを処方した)
Cephalosporin allergy is a common concern.
(セファロスポリンアレルギーはよくある懸念事項です)
This cephalosporin is effective against a wide range of bacteria.
(このセファロスポリンは広範囲の細菌に有効です)
The patient responded well to the cephalosporin treatment.
(患者はセファロスポリン治療によく反応した)
英単語「cephalosporin」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。