lv4. 難級英単語

「censuses」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

censuses」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

censusesの意味と使い方

censusesは「国勢調査」という意味の名詞です。これは、一定の地域に住むすべての人の人口、年齢、性別、職業、収入などの統計情報を収集し、集計する調査のことです。

censuses
意味国勢調査、人口調査、統計調査
発音記号/ˈsɛnsəsɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

censusesを使ったフレーズ一覧

「censuses」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

censuses show(国勢調査が示す)
censuses conducted(国勢調査が行われた)
censuses reveal trends(国勢調査が傾向を明らかにする)
censuses of population(人口の国勢調査)
censuses taken every ten years(10年ごとに行われる国勢調査)
national censuses(国の国勢調査)
スポンサーリンク

censusesを含む例文一覧

「censuses」を含む例文を一覧で紹介します。

The censuses provide valuable demographic data.
(国勢調査は貴重な人口統計データを提供する)

The government relies on censuses for policy planning.
(政府は政策立案のために国勢調査に頼っている)

Analyzing censuses reveals population trends.
(国勢調査を分析することで人口動向が明らかになる)

Historical censuses offer insights into past societies.
(過去の国勢調査は過去の社会への洞察を提供する)

The frequency of censuses varies by country.
(国勢調査の頻度は国によって異なる)

英単語「censuses」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク