「census」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
censusの意味と使い方
「census」は「国勢調査」という意味の名詞です。これは、政府が国民の人口、住居、経済状況などを把握するために定期的に行う調査のこと。社会構造やニーズを理解し、政策立案に役立てるための重要な統計データ収集手段です。
census
意味国勢調査、人口調査
意味国勢調査、人口調査
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
censusを使ったフレーズ一覧
「census」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
census data(国勢調査データ)
census bureau(国勢調査局)
census tract(国勢調査区)
conduct a census(国勢調査を実施する)
census figures(国勢調査の数値)
census form(国勢調査票)
population census(人口調査)
housing census(住宅調査)
agricultural census(農業センサス)
decennial census(10年ごとの国勢調査)
census bureau(国勢調査局)
census tract(国勢調査区)
conduct a census(国勢調査を実施する)
census figures(国勢調査の数値)
census form(国勢調査票)
population census(人口調査)
housing census(住宅調査)
agricultural census(農業センサス)
decennial census(10年ごとの国勢調査)
censusを含む例文一覧
「census」を含む例文を一覧で紹介します。
The census collects population data.
(国勢調査は人口データを収集する)
The census occurs every ten years.
(国勢調査は10年ごとに行われる)
Census results impact government policy.
(国勢調査の結果は政府の政策に影響する)
The census helps allocate resources.
(国勢調査は資源配分に役立つ)
Census data is confidential.
(国勢調査のデータは機密扱いだ)
英単語「census」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。