「censured」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
censuredの意味と使い方
censuredは「非難された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。公に批判されたり、不承認の意を示されたりすることを指します。
censured
意味非難された、譴責された、不信任決議を受けた
意味非難された、譴責された、不信任決議を受けた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
censuredを使ったフレーズ一覧
「censured」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
censured by the committee(委員会の議決で非難された)
publicly censured(公に非難された)
severely censured(厳しく非難された)
censured for misconduct(不正行為で非難された)
censured by the public(世論によって非難された)
publicly censured(公に非難された)
severely censured(厳しく非難された)
censured for misconduct(不正行為で非難された)
censured by the public(世論によって非難された)
censuredを含む例文一覧
「censured」を含む例文を一覧で紹介します。
The politician was censured for his inappropriate remarks.
(その政治家は不適切な発言で非難された)
He was censured by the committee for his unprofessional conduct.
(彼は非専門的な行動で委員会から非難された)
The newspaper was censured for publishing false information.
(その新聞社は虚偽の情報を掲載したことで非難された)
Her actions were censured by her colleagues.
(彼女の行動は同僚たちに非難された)
The company was censured for its environmental violations.
(その会社は環境違反で非難された)
英単語「censured」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。