lv4. 難級英単語

「censored」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

censored」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

censoredの意味と使い方

「censored」は「検閲された」という意味の形容詞です。公表される前に、不適切、不快、または有害と見なされる可能性のあるコンテンツ(言葉、画像、映像など)が削除または修正された状態を指します。

censored
意味検閲された、削除された、修正された
発音記号/ˈsɛnsɝd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

censoredを使ったフレーズ一覧

「censored」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

censored version(検閲版)
heavily censored(厳しく検閲された)
self-censored(自主検閲した)
censored material(検閲された資料)
uncensored(検閲されていない)
スポンサーリンク

censoredを含む例文一覧

「censored」を含む例文を一覧で紹介します。

The book was censored due to its controversial content.
(その本は物議を醸す内容のため検閲された)

The news report was censored by the government.
(そのニュース報道は政府によって検閲された)

The artist’s work was censored for being too explicit.
(そのアーティストの作品は露骨すぎるとして検閲された)

Some words in the song were censored for radio play.
(その歌の中のいくつかの言葉はラジオ放送のために検閲された)

The website censored comments containing hate speech.
(そのウェブサイトはヘイトスピーチを含むコメントを検閲した)

英単語「censored」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク