lv4. 難級英単語

「ceased」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ceased」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ceasedの意味と使い方

「ceased」は「停止した、終わった」という意味の動詞「cease」の過去形・過去分詞形です。行動や状態などが継続をやめて終わることを指します。公式な文脈でよく使われ、突然または徐々に終わる場合に使われます。

ceased
意味止まった、終わった、やめた
発音記号/ˈsist/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ceasedを使ったフレーズ一覧

「ceased」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ceased to exist(消滅した)
ceased fire(停戦した)
ceased operations(操業を停止した)
ceased production(生産を中止した)
ceased to function(機能しなくなった)
ceased to be(~でなくなった)
ceased all contact(一切の連絡を絶った)
ceased to bother(気にするのをやめた)
ceased to care(気にかけるのをやめた)
ceased to struggle(もがくのをやめた)
スポンサーリンク

ceasedを含む例文一覧

「ceased」を含む例文を一覧で紹介します。

The rain has ceased.
(雨はやんだ)

The company ceased operations last year.
(その会社は昨年、事業を停止した)

He ceased to be a threat.
(彼は脅威ではなくなった)

The noise has finally ceased.
(ついに騒音が止んだ)

She ceased her efforts to convince him.
(彼女は彼を説得する努力をやめた)

英単語「ceased」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク