「cavalry」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cavalryの意味と使い方
cavalryは「騎兵隊」という意味の名詞です。馬に乗った兵士で構成される部隊を指し、歴史的には機動力と突撃力を活かして戦いました。現代では装甲車や戦車を装備した機械化部隊を指すこともあります。
意味騎兵、馬に乗った兵士
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cavalryを使ったフレーズ一覧
「cavalry」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
cavalry charge(騎兵突撃)
cavalry sword(騎兵の剣)
light cavalry(軽騎兵)
heavy cavalry(重騎兵)
cavalry unit(騎兵部隊)
cavalry officer(騎兵将校)
cavalry regiment(騎兵連隊)
cavalry school(騎兵学校)
cavalry tactics(騎兵戦術)
cavalryを含む例文一覧
「cavalry」を含む例文を一覧で紹介します。
The cavalry arrived just in time to save the day.
(騎兵隊がちょうど間に合って事なきを得た)
The cavalry charge was a decisive moment in the battle.
(騎兵隊の突撃は戦いの決定的な瞬間だった)
She felt like she was leading the cavalry into battle.
(彼女は自分が騎兵隊を率いて戦いに挑むような気分だった)
The cavalry’s swiftness was their greatest advantage.
(騎兵隊の迅速さは彼らの最大の利点だった)
He was a member of the elite cavalry unit.
(彼はエリート騎兵隊の隊員だった)
The cavalry was deployed to quell the rebellion.
(騎兵隊が反乱鎮圧のために展開された)
The cavalry’s horses were well-trained and powerful.
(騎兵隊の馬はよく訓練されており、力強かった)
The cavalry’s tactics were based on speed and shock.
(騎兵隊の戦術は速度と衝撃に基づいていた)
The cavalry’s role in modern warfare has changed significantly.
(現代戦における騎兵隊の役割は大きく変化した)
The cavalry’s bravery was legendary.
(騎兵隊の勇気は伝説的だった)
英単語「cavalry」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。